ふくいんちょのつぶやき

2006年10月から2018年8月までの歯科関連・日常のつぶやきです。

笹生歯科医院よりお願い。

    
 
 
 笹生歯科医院からのお願い   

 笹生歯科医院は予約制となっております。予約外の方は緊急の場合(交通事故、多量出血等、
 院長、副院長の判断による)以外お待たせする場合がございます。
 治療時間が長引くこともございますが、時間通りに診察できるよう努力いたしますので来院
 される皆様も時間を守って頂くように御願い致します。

   ・予約の時間に極端に遅れた場合、待っていただくことがあります。
   ・予約なしに来院された方は予約の方が終わってからになります。
   ・混み合う時間帯では予約の時間をお取りしても待っていただくことがあります。
   ・治療の内容により順番が多少変更になる場合があります。
   ・長時間待っていただく場合、待ち時間はお知らせいたします。
 予約制ですので、必ずお電話のうえお越しください 
  

    よろしくお願いいたします 

                   
   なお、このブログに書かれていることは私の個人的意見です。
 
  このブログは2018年 8月5日に下記に移転しました。 
   Kaz log  
  

最後のつぶやき


2006年10月から始めた「ふくいんちょのつぶやき」 


今日をもちまして最後のつぶやきとしたいと思います。


日常の出来事から、歯や健康に関する情報、


山形や米沢についての話などをつぶやいてきましたが


振り返ってみると


いや~、くっだらないつぶやきばかりだったかも。


ん~、でも時にはためになることもつぶやいていたかも。




毎日みてくださっていた方。


たまたま通りすがりでみた方。


歯に違和感があって検索してたらたどり着いた方。


なんか分かんないけど、来ちゃった方。


有り難うございました。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

























次からはこちら!   Kaz log

ブログ引っ越します。


1.5


健康診断にいってきました。



一般的な検査だけしてきました。



個人的に「お~」っと思ったのは



視力検査が変わらず左右ともに1.5でした。



子供の頃、



暗い部屋で漫画読んでると



眼、悪くなるよ!と言われましたけど。



関係ないか?



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

実り






毎年庭にブルーベリーがなるのですが


なんの手入れもせずとも実るのかといえばそうでもないようです。



やはり手入れが大事なんですな。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

花火大会




やけにチャリをこぐ中高生?を見かけると思ったら


昨日は米沢で花火大会だったんですね。


自分も中高生の頃は花火を見に


開場近くの河川敷にいってたっけ。


花火は夏の風物詩ですね。







米沢の短い夏。


あー、なつい。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。